開発部:HIROMARU工房
いろんな「いいな」と、いろんな方々とのつながりから、ワクワクが生まれるツールやグッズを開発・提案していく、「開発部:HIROMARU工房」。
現在は、『おてらnaマステ』を製作中で、下記記事にて進捗状況をお知らせしています。
完成まで、いましばらくお待ち下さい!

『おてらnaマステ』特設サイトはこちらから

『ジャータカルタ』特設サイトはこちらから
記事一覧
-
サルの庭番
昔、バーラーナシーの都には王の広い庭園があり、その中の林にはサルの群れが住ん… -
サルと一粒の豆
昔 、ブラフマダッタ王がバーラーナシーの都で国を治めていた時、国境の部族が反乱… -
火の中のハス
豪商と辟支仏 昔、バーラーナシーの都に一人の豪商が住んでいた。たいへん情け深い… -
甲虫になった王妃
悲しみに暮れる王 昔、カーシ国のポータリという町にアッサカという王がいた。王に… -
バラモンのくしゃみ
傲慢なバラモン 昔、バーラーナシーの都でブラフマダッタ王が国を治めていた時、剣… -
竜王の井戸
昔、バーラーナシーの都に裕福な隊商主がいた。その息子はたいへん利発な子供だっ… -
サンカの施し
バーラーナシーの都がまだモーリニーと呼ばれていたころのことである。サンカとい… -
タカとその友達
昔 、バーラーナシーの都の外れに、大きな湖があった。湖畔のカランバ樹のこずえに… -
シャコの知恵
シャコとサルと象 昔 、ヒマラヤの山の中にニグローダ樹(※)の大木がそびえ立って… -
ライオンと山犬
ライオンの失敗 昔、山の洞窟にライオンが住んでいた。ある日、食べ物を探しながら… -
キンスカの木
昔、バーラーナシーの王には四人の王子がいた。ある時、王子たちが集まっていろい… -
にせ弓術師のうぬぼれ
チュッラダヌッガハとビーマセーナ 昔、バーラーナシーの都でブラフマダッタ王が国… -
二匹のサル王
昔、バーラーナシー(※)の都に、賢いいサルの王と愚かなサルの王がいた。二匹のサ… -
ライオンの毛皮
ある地主が大勢の農夫を使い、畑を耕し、麦をまいた。やがて麦は芽生え、ぐんぐん… -
葦の茎(あしのくき)
羅刹の池 昔、ある森の中にハスの花が咲いている美しい池があった。池の周りはたく… -
ゾウの親子
昔、ヒマラヤに象の母子が住んでいた。息子の象は全身が雪のように白く輝いていて… -
シカ王ナンディヤ
昔、コーサラ国のサーケータの都に、たいへんシカ狩りの好きな王さまが国を治めて… -
欲張りなめんどり
バーラーナシー(※)の都の近くに、大きな森がありました。この森には聡明で鳥の仲… -
ウサギの布施
仲の良い4匹 昔、ある深い森に貿いウサギが住んでいた。ウサギには、サルと山犬と… -
ジャータカルタ始動!!
お釈迦さまには前世の物語(本生経・本生譚)がたくさんあり、それらは「ジャータ… -
数量限定! オリジナル中啓
【オリジナル中啓、販売中】 浄土真宗本願寺派僧侶で消しゴムはんこ作家の麻田弘潤… -
交流会に参加してきました
『おてらnaマステ』の開発は、財団法人マツダ財団さまに助成していただき実現しま… -
『おてらnaマステ』ワークショップ第二弾!
夏の終わりにワークショップを開催しました。 開催場所は、「ユニレクルーム」。レ… -
オリジナル中啓、完成!!!
【オリジナル中啓、出来上がりました!】 2022年6月から進めてきました、「オリジ…